結婚式二次会司会台本「新郎新婦入場」

結婚式二次会で司会者が最も緊張するシーンが最初の新郎新婦入場シーンです。

そんな入場シーンもしっかりとした準備をして臨めば、緊張し過ぎることなく司会進行する事ができます。

その為に、

  • 入場シーンの基本的な流れ
  • 司会者の入場シーン台本
  • 新郎新婦入場時の司会者が気を付けるポイント

について紹介していきます。

1,000組以上の結婚式二次会をプロデュースしてきた2次会レリッシュのノウハウと台本なので、是非、参考にしてください。

結婚式二次会司会台本「新郎新婦入場」の流れ

司会者視点での結婚式二次会における新郎新婦入場シーンの流れは以下のようになります。

step1.結婚式二次会の開宴を宣言

まず最初にゲストに対して、これから結婚式二次会が始まる事を宣言します。

step2.司会者自己紹介

続いて、司会者を務める自分の自己紹介をしておきます。

  • 氏名
  • 新郎新婦との関係
  • 司会者の意気込み

この辺りを短くまとめて伝えておくと、全体の空気が和らいでその後の進行がしやすくなります。

ゲストの立場からすると、どこの誰か全く知らないより、どういう人が司会をしてるのか分かった方が安心できますし、応援、協力したくなるものです。

step3.新郎新婦入場

新郎新婦入場の声掛けをします。元気よく高らかに「新郎新婦入場!」と言いましょう。

step4.新郎新婦高砂着

新郎新婦が高砂に着いたら、ゲストに拍手を促します。これが入場シーンの締めになります。

結婚式二次会司会台本テンプレート「新郎新婦入場」

新郎新婦入場シーンの流れに沿った基本的な台本は以下のようになります。

ご来場の皆様、大変長らくお待たせいたしました。
ただいまより、鈴木 一郎 (すずき いちろう)さん、山田 花子(やまだ はなこ)さんの結婚披露宴二次会を開宴致します。

私、本日、司会を務めさせて頂きます、○○と申します。
新郎とは小学校からの幼馴染で、今日という日を迎えられたことを誠に嬉しく思っております。
張り切って進行して参りますので、皆様、どうぞよろしくお願い致します。

それでは、早速、主役のお二人に入場して頂きましょう。
盛大な拍手を持ってお迎えください!
新郎新婦入場!

(新郎新婦が高砂に着いたら)
今一度拍手をお願い致します!

ありがとうございました。

結婚式二次会司会台本「新郎新婦入場」のポイント

結婚式二次会の新郎新婦入場は台本的にはシンプルですが、二次会の会場によっては実は意外と難しいものです。

以下のポイントを押さえておいて、より良い入場シーンにしましょう。

入場口が見える立ち位置を取る

結婚式二次会は立食形式の場合が多い為、司会者の位置から入場口が見えない事が多くあります。

可能な限り、新郎新婦の姿が見える位置をキープするよう、立ち位置を事前に決めておくと、いざ入場となった際に慌てずに済みます。

新郎新婦入場曲を事前に把握しておく

入場曲によっては、「新郎新婦入場!」と言ってから、ドアがオープンして新郎新婦が入場してくるまで時間のかかる場合があります。

1分以上の間が空く場合は少しコメントを入れるなどして場を繋ぐ必要もあるので、入場曲がどんな曲でドアオープンまでどのくらいの時間がかかるのかを把握しておきましょう。

新郎新婦の動線を把握しておく

入場口から高砂までの動線も把握しておきましょう。

動線が長く、新郎新婦が高砂に来るまで時間がかかる場合、ここでもコメントを入れるなどすると間延びすることなくしっかり入場してもらえます。

結婚式二次会司会台本「新郎新婦入場」 まとめ

結婚式二次会の新郎新婦入場シーンの台本と司会進行のポイントについて説明してきました。

入場シーンは台本に書かれていないコメントを入れたり、新郎新婦の動きを気遣ったりすべき点の多い場面になります。

特にパーティーの最初という事もあり、司会者としては非常に緊張する場面でもありますね。

自分が一番楽しむぞ!という気持ちで、落ち着いて進行するようにしましょう。