Party Data
〔Space〕オーセンティカ(赤坂見附)
前日までの準備について
打ち合わせ前は若干不安もあったのですが最初の打ち合わせで全体の流れやイメージが出来てホッとしたのを覚えています。その後はメールのやりとりでしたがちょっとした質問等にも丁寧に答えて下さって気持ちよく準備を進められました。直前に提案した事もありましたが力強く引き受けて下さって嬉しかったです。
当日について
司会の方が爽やかで、あまりに明るすぎても逆に落ち着きすぎてもどちらでも雰囲気って悪くなると思うのですがその場その場でバランスよく雰囲気作りしてくださって上手だなぁと思いました。最後のイベントは知らなかったのでちょっとビックリしたのですが、二次会ってワイワイガヤガヤして新郎新婦の挨拶で終わりっていうことが多いのでピリッと引き締まって終わって良かったと思いました。思いました、と言うより、来てくれたお友達がそのように申しておりました。写真も友達と一緒に撮る時に後で送ったりとめんどうなのでみんな自分のカメラで撮ってしまいたいという気持ちがあると思うのですがそれも撮って下さりみんなのカメラで撮れて良かったです。自分が参加した二次会ではあんまり何枚も知らない人にシャッター押してもらうの悪いかなぁと思うこともあるのですが何台ものカメラがあっても快くカメラマンの方が撮って下さったことが印象的でした。という事を、来てくれたお友達が申しておりました。
全体の感想など
レリッシュさんを訪れる前に自分達で店を予約しました。2軒ほど見て今回の店に決めたのですが、もう1軒の店の説明を聞きにいった時にたまたま別の二次会プロデュース会社の方が説明して下さいました。二次会幹事を友達に依頼するのは難しい(子育て中の子もいたりで独身の子だけに頼むのも感じ悪いかなぁ、誰に依頼しても負担になるので‥等)と思っていたのでどこかのプロデュース会社に依頼は検討していましたが、その説明して下さったプロデュース会社の方の雰囲気がノリノリすぎる感じだったのと、二次会に関しても誰か友達を幹事としてたてて、その幹事をサポートする(あくまで新郎新婦は二次会に招待されて友達が新郎新婦の為に二次会を作るというような)形をとっていたので、私達の意向とはズレている感じがしました。その後、ネットでプロデュース会社を調べたところレリッシュさんが温かな感じで雰囲気が良さそうな感じがして説明を聞きに行きました。実際お話をして説明を聞いて、友達は幹事として一切たてなくてもOKな点や温かな雰囲気がしたので依頼しました。