結婚式二次会喫煙事情

こんにちは。
2次会レリッシュ 鮫島です。

最近、世の中喫煙する場所も限られてきたり、嫌煙の流れが進んでますね。

私は煙草は吸わないので、普段はあまり関係ないのですが、結婚式二次会では結構関係する話になってきます。

会場内を禁煙にしたいという方がほとんどですが、そうなると喫煙場所をどうしましょう、という事になってきます。

喫煙場所として使える個室があったり、外にちょっとした喫煙スペースを作れる会場は良いですが、会場内で分煙にするしかないという場合も結構あります。
分煙にすると、吸う人が多い場合は、結局、煙が充満してしまったりして、禁煙の意味が無くなってしまったりすることもあるんですよね。

また、最近では会場の方針に関係なく、建物ごと、絶対禁煙という場所も増えてきている気がします。
そうなると、完全禁煙にするしかありません。

喫煙に関する事は会場が決まってからは出来る対処が少なくなってしまうので、喫煙するゲストの方が来る予定の方は会場選びから、その辺りも考えると良いのかなぁと思います。