盛り上げるより盛り上がるように

よく「盛り上げます!」という言葉を聞きます。
でも、私はその事にちょっと違和感を感じるんです。

結婚式二次会って盛り上げる必要あるのでしょうか?
新郎新婦やゲストのキャラクターによっては、
まったりと楽しむ事が大切な場合もあります。

盛上がり方はひとそれぞれ。
ワイワイと大騒ぎが良い方もいれば、
まったりと穏やかな時間が良い方もいます。

司会者がテンションを上げて無理やり盛り上げようとしたり、
笑いを取れば良いと思ってボケや突っ込みを繰り返したり。
それが良い時もあれば微妙なときもあります。

大切なのは無理やり盛り上げるのではなく、
自然と盛り上がるようにする事。

事前の打合せで把握した新郎新婦のキャラクターと、
受付時間中からのゲストの様子、
更に結婚式二次会が始まってから感じられる空気感。
それらを察知しつつ、司会者のテンションを調整したり、
進行の仕方を工夫したり、BGMを変えてみたり。

新郎新婦やゲストが居心地良く感じる空気を作り、
自然と皆さんのテンションが上がって盛り上がっていく。

盛り上げるのではなく盛り上がる空間を作る。

それが何より大事だと思います。