こんにちは。
2次会レリッシュです。
つい先日の結婚式二次会。
ゲスト会費、一律6,000円でした。
都内では結構お安い設定。
結婚式二次会当日使用する備品類を鞄に入れて、
あとは、金庫の用意~
ん?
会費が一律6,000円ということは、
10,000円出されたら、お釣りは4,000円。
11,000円で出す方がいたら、お釣りは5,000円。
ほとんどの方が1万円札だったら大変!
いつもより釣銭多めに用意しなきゃ!!
と思って、結構多めに持っていきました。
だがしかし!!
皆さん会費の金額、丁度で持ってきていた!!!
優秀(*´Д`)
本当にほとんどの方が丁度で持ってきてくださったので、
金庫の中に1万円札は4枚だけ…。
大量に持ってきた釣銭の1,000円札と会費で頂いた1,000円札がてんやわんや!
金庫が溢れかえっちゃいました(笑)
尚且つ、入口にも近いから
風で飛ぶ!!
でも、足りなくならなくて本当に良かったです(^^)
私、1度釣銭が足りなくなってしまって、
両替しに走ったことあります(笑)
幹事の皆さま、
釣銭は「多すぎるかなぁ~」くらいの方がちょうどいいですよ。
少ないと走ることになりますから(笑)