こんにちは。
2次会レリッシュ 小池です。
ご友人の余興でダンスを踊られる方は多いんですが、
以前、こんな事がありました。
ご新婦のご友人がフラダンスを披露してくれることになりました。
衣装もしっかりと着替えて、本格的なフラダンスです。
そうなると、パーティードレスからフラダンスの衣装に着替え、
踊ったあと、またドレスに着替える、となってしまうので、
ゆっくりパーティーを楽しむ事が出来ません。
また、ご新婦曰く、当人達は結構緊張してるということ。
これまた、ダンスが終わるまで、落ち着いてパーティーを楽しめなそうです。
お打合せでそんな話をしていたところ、ご新郎が一言。
「なら入場直後に踊ってもらえばいいんじゃない?」
その結果、新郎新婦入場直後に踊ってもらう事になりました。
パーティーの最初にダンスというのはなかなか無い進行ですが、
当日は大盛り上がり!
最初のイベントという事で、注目度も抜群でした♪
踊って頂いた方々も、
受付時間中に衣装に着替えてもらえたので、
長い時間パーティーを楽しんでもらえました。
余興のダンスは結婚式二次会の中盤から後半に行う事が多いですが、
その内容やお客様の心情により、実施するタイミングを早めるのも良いなと思いました。