こんにちは。
2次会レリッシュ 鮫島です。
結婚式二次会というと、ゲームをやることが多いですよね。
ゲームといっても、ビンゴやクイズといった定番のものから、
一風変わった企画モノのゲームまで幅広くあります。
2次会レリッシュでもレギュラーゲームとして、
謎解きやジャンケンバトルなどの変わったゲームをご用意しています。
が、
2次会レリッシュ8年の歴史を振り返りますと、
もっともっと、変わったゲームをやった事があったりします。
例えば、、、
『自転車レース』
トライアスロンが趣味のカップルの結婚式二次会で、
自転車を持込むので自転車レースをやりたい!
というご希望から、実施したゲームです。
ゲスト5名に新郎を加えた6名が自転車レースに参戦。
予選会&決勝戦で勝者を決めるというレースを行いました。
他のゲストの方は優勝者を予想して、的中すると景品がもらえます。
非常に盛り上がりましたが、
優勝したゲストの方は息が切れて辛そうでした(笑)
自転車を持込むことなんてめったにできないのですが、
実はその後、もう一回やりました。
また機会が来るかもしれません。
続きましては、、、
『ジャンケントレイン』
ゲスト同士でジャンケンをして、負けた人は勝った人の後ろに繋がっていき、
最後には何十人ものゲストが一つに連なるというゲームです。
これも新郎新婦の強い希望で実施することになったのですが、
企画で困ったのが景品の渡し方でした。
最後まで勝ち残った人が先頭にいるので、
先頭の人には景品を渡すとして、
その他の人にはどうやって景品を渡せば良いのか。。。
といったところで工夫をこらしました。
詳細は内緒です(笑)
このゲームは、会場の広さが必要になりますが、
ゲスト同士で交流して欲しい、
パーティーに動きを出して盛り上がって欲しい、
といったときにおすすめかと思います。
そしてそして、
『だるまさんが転んだ』
昔なつかしのだるまさんが転んだを結婚式二次会でやった事もありました。
「みなさんに童心に返ってもらいたい」
というご要望から、企画。
もちろんそのままだるまさんが転んだをやるとゲームになりにくいので、
結婚式二次会風にアレンジしたルールで実施しました。
当日はもう、なかなかの光景でした。
綺麗に、格好良く、ドレスアップし、
年齢ももちろん良い大人なゲストの方々が、
新郎新婦の声に合わせて、動いたり止まったり。
新郎新婦お二人の狙い通り、
皆さん童心に返って、すごく楽しそうに参加してくれました。
また機会があったら、だるまさんが転んだ、やりたいですね。
振り返るとまだまだ色んなことをやったなぁと思い返しますが、
今回はこの辺で。
レギュラーゲームは企画も運営も練り込まれて洗練されてますが、
頂いたご要望で作り上げたゲームもまた違った良さがあって良いものですね。
なんて、このブログを書きながらしみじみと思ったり。
これから結婚式二次会をご希望の方は、
ゲームに関してもご要望ありましたらご相談頂ければと思います♪