こんにちは。
2次会レリッシュ 小池です。
今日は結婚式二次会後のお片付けのことなんかを
ご紹介させて頂ければと思います。
先日は21時に開宴と少々遅いお時間のパーティでしたが、
ゲストもわいやわいや盛り上がり、
主役のお二人も楽しそうでした♪
結婚式二次会のお開き後も
新郎新婦お二人は余韻に浸りながら楽しそうにお話してて、
なんともほほえましい限りでした。
そんな中、私は何をしているかと言いますと、
ウェルカムボードや装花などお二人の荷物をまとめたり
会場のお会計を済ませたり、
二次会の収支などご報告をしたりと、
お二人の撤収作業をフル回転でお手伝いしておりました。
聞くところによると新郎新婦がゲストをお見送りしている間に
帰っちゃう代行業者さんなんかもあるみたいですね。
いったい後片付けはどうしているのでしょうか…??
そのときのご新婦はドレスが苦しいこともあり、
すぐさま私服に着替えたい!とのこと。
急なお話しにも関わらず会場の方も快くOKしてくれたので、
ご新婦のお着替えを待ちながら、
荷物のまとめ作業の続きをしました。
その間にご新郎とお話しもしてたんですが、
ご披露宴では結構緊張されたようです。
それはそうですよね。
一転、二次会ではだいぶリラックスして頂けたようで何よりでした♪
そうこうしているうちにご新婦のお着替えが終わり、
身軽になったお二人は、歩いてホテルまで帰られることに。
ホテルまで近いとのことでしたが、
ウェルカムボードやゲストからのプレゼントなど、
かなり荷物もあるので、ホテルまで荷物をお持ちする事にしました。
そんなこんなで、
新郎新婦をホテルまで見送って会場へ戻り、
スタッフの方にご挨拶させて頂いて、
さあ私も帰ります!となったところで・・・、
・・・っ!?
終電!?
・・・・ヤバい・・・かも・・
と思ったらぎりぎりセーフ!
ちょっと油断しすぎました。
あとちょっとお二人と談笑しようものならアウトだったかもです。
とはいえ、
まあ間に合ったので無問題!
ということでいつもこんな感じで、
結婚式二次会お開き後もお手伝いさせて頂いています。
終電ギリギリのことは稀ですけどね(笑)
結婚式二次会の幹事は、ただパーティーを盛上げれば良いものではありません。
新郎新婦が無事に帰るところまでが幹事の仕事です。
なんて思いつつ、これからも頑張ります!
以上、小池のレポートでした。