こんにちは。
2次会レリッシュ 小池です。
よく「入場曲ってどんな曲がいいんですか?」というご質問を頂きます。
いろいろな意見があると思いますが、
ひとまずは新郎新婦のお二人の入場を盛大に演出できるよう、
曲の頭から盛り上がる曲をおすすめさせて頂いています。
せっかくの入場、ゲストの皆さんに注目して頂きたいですからね。
ただ、どんな時でもその形がベストとは言い切れません。
とあるパーティ会場では建物の半面がガラス張りになっていて、
ガラス側はビルの中庭に面しています。
そしてガラスのすぐ近く、
会場からもよく見える位置にはなんと大きな階段がっ!
立派で素敵なこの階段、使わない手はないですよね!
当日入場の時には司会者から
「皆様外の大階段をご覧ください!」
とゲストにご注目頂き、入場曲スタート!
入場曲は優雅な雰囲気を出すようにドンと盛り上がる曲では無く、
あえてゆったりとした曲を選曲させて頂きました。
新郎新婦はゆっくりと大階段を下りてきます。
夕闇の中、ライトアップされた大階段とそこに照らし出される
新郎新婦の姿はとても幻想的で、
入場曲もそんな空気感を後押ししてくれています。
そのまま会場の中へ入りメインテーブルにお二人が着くと
盛大な拍手が巻き起こりました!
☆大☆成☆功☆
一風変わった入場でしたが、
お二人もゲストもお楽しみ頂けたようで嬉しかったです。
結婚式二次会の入場も
曲で一工夫してみるのも面白いですね。
以上、小池でした!