結婚式二次会のビンゴゲームで貰って嬉しいおすすめ景品のご紹介です。
この記事では5,000円~10,000円の価格帯の景品を紹介します。
景品に向いている商品の多い価格帯になるので、目玉景品との相性も考えながら景品を選んでみて下さい。
ビンゴゲームの景品選びの参考に、どうぞご覧ください。
ビンゴゲームにおける5,000円クラスの景品の役割
5,000円~10,000円の価格帯の景品は、景品全体のバランスを整える役割を担います。
景品全体のバランスとは
例えば極端な話、高価な目玉景品3個と100均で揃えた下位の景品7個の合計10個の景品でビンゴゲームをするとどうなるでしょうか?
当たった人でも、大喜びする人と、え?何これ?と感じる人と大きく差が出てしまい、あまりにバランスが悪いですよね。
ビンゴゲームの景品は、すごく良いもの、なかなか良いもの、ハズレ系のもの、の大きく3つのランクの景品がバランス良く配置されるのが理想的です。
景品ランクの中間にいて全体のバランスを整える、なかなか良いものをいかに上手く選ぶかがとても重要になってきます。
5,000円クラスの景品が満たすべき条件
景品全体のバランスを整えるのに向いている景品が最も満たすべきことは、
自分ではなかなか買わない貰って嬉しいもの
この一点に付きます。
当たった人も、他のビンゴの参加者たちも、みんなが、
「お!なかなか良いじゃん」
と思うような景品が理想的です。
グルメ系 貰って嬉しいおすすめ景品(5,000円クラス)
松阪牛カタログギフト
5,000円クラスの価格帯で最も人気なのが松阪牛カタログギフトです。
貰った人が、すき焼き、焼肉、ステーキなど、好きな松阪牛を選べます。
高価な目玉景品が少な目のときは、この景品をラインナップに加えると、上位景品に厚みが出るのでおすすめです。
かに目録景品
和牛の景品と共に人気のかに系の景品。
なかでも選べるかに三昧は、そのネーミングも相まって、景品としてのインパクトが高いおすすめ景品です。
こちらも松阪牛カタログギフトと同じく、目玉景品にもなれるので、上位景品が少ない人はラインナップに加えましょう。
銀座千疋屋プレミアムアイス
スイーツ系の中でも人気のあるアイス系の景品から銀座千疋屋プレミアムアイスをピックアップしました。
目録景品だからこそ実現できるアイス景品。
更に銀座千疋屋の名を冠することでインパクトもアップ!
中位景品に是非とも加えて欲しい一品です。
ガジェット&ホビー系 貰って嬉しいおすすめ景品(5,000円クラス)
Bluetoothイヤホン
最近話題のガジェット、Bluetoothイヤホンも景品におすすめ。
以前より価格も下がってきており景品として使いやすくなりました。
イヤホンも消耗品なので、持っている人にも喜んでもらえる景品です。
Nintendoクラシックミニファミリーコンピュータ
懐かしのゲーム機が小さくなった人気商品ミニファミリーコンピュータ。
特選された30種類のファミコンソフトが収録されている優れもの。
通常のゲーム機に比べて価格もリーズナブルなので景品にもってこいの一品です。
Fire HD 8 タブレット
タブレットの中でも圧倒的な低価格を誇るFireHDシリーズ。
読書専用にしたり、家でのSNS専用にしたり、スマホのサブ機として重宝します。
価格の割にインパクトが大きい超おすすめガジェット景品です。
Echo Dot スマートスピーカー
スマートスピーカーの入門機として人気の安価な機種です。
音質は上位機種に劣るものの、スマートスピーカーとしての機能は十分に備えています。
コンパクトで持ち帰りしやすいところも景品向きですね。
ホームプラネタリウム
ホームプラネタリウムはなんとも贅沢に自宅でプラネタリウムが楽しめる商品です。
癒し系インテリアとして女性にウケが良く、ガジェットとして男性にウケが良い両得景品。
おしゃれに満点の星空を景品に加えてみてはいかがでしょうか?
小型プロジェクター
なんと、プロジェクターも5,000円クラスの価格で買えちゃいます。
小型で格安ながら大きさは170インチまで対応、明るさは2600ルーメンと機能も十分備えていて、ホームシアターとして使えます。
景品ラインナップに加えれば驚かれること間違いなしの景品です。
家電&キッチン系 貰って嬉しいおすすめ景品(5,000円クラス)
ネスカフェバリスタ
自宅で手軽に美味しいコーヒーが楽しめるネスカフェバリスタは定番の人気景品。
知名度もあり、価格以上のインパクトを残せます。
女性には少々大きくて重いので、目録景品を選ぶのもおすすめです。
パナソニック衣類スチーマー
近頃、話題の家電と言えば衣類スチーマー。
通常のアイロンよりも簡単&手軽に洋服のシワやニオイを取れる優れもの。
間違いなく喜ばれるこの商品は5,000円クラスの景品に最適です。
ビールサーバー
缶ビールが超音波でクリーミーに泡立つビールサーバー。
自宅がビアバーに早変わりしちゃいます。
試してみたいけど自分ではなかなか買わない商品だけに、景品にピッタリではないでしょうか。
ノンフライヤー
すっかり定番家電となったノンフライヤー。
価格も下がって、5,000円クラスの景品として購入できるようになりました。
この商品も女性には少々大きくて重いので、目録景品を選ぶか後日配送しましょう。
ビューティー&ヘルス系 貰って嬉しいおすすめ景品(5,000円クラス)
目元エステ
スマホにパソコンに現代人が避けて通れない目の疲れ。
そんな目の疲れを癒してくれる目元エステは女性だけでなく男性にも喜ばれる景品です。
ルルドマッサージクッション
マッサージクッションも定番の癒し系景品ですね。
大きさも手ごろで持ち帰り可能なので、セレクトしやすい景品です。
今治すごいバスタオル
有名な今治タオルのすごい!バスタオルです。
景品にタオルを加えるなら、この商品がイチオシです。
ストレートヒートブラシ
話題のビューティー系家電、ストレートヒートブラシ。
ボサボサの髪もわずか2分でナチュラルストレートヘアに整えてくれます。
忙しい朝に重宝する一品だけに喜ばれること間違いなしですね。
オムロン低周波治療器
こりや痛みをほぐしてくれる低周波治療器。
あると嬉しいですよね。
5,000円クラスの予算で購入できるので、景品ラインナップに加えてみてはいかがでしょうか?
ギフト券系 貰って嬉しいおすすめ景品(5,000円クラス)
Amazonギフト券ボックスタイプ
便利なAmazonギフト券5,000円分がギフトボックスに入った商品です。
ボックスに入るとより景品らしさが増して良い感じです。
クルージングチケットBLUE
東京、横浜、神戸のいずれかでクルージング乗船が楽しめる体感ギフト。
クルーズ系の景品はとても盛り上がるのでおすすめです。
予算5,000円~10,000円のビンゴゲームおすすめ景品 まとめ
ジャンルごとに予算5,000円~10,000円の貰って嬉しい景品を紹介してきました。
20種類ほど紹介してきた景品は実際に結婚式二次会のビンゴゲームで使用して、盛り上がった景品です。
是非、ビンゴゲームの景品選びの参考にしてみてください。
また、他の景品関連の記事もおすすめです。
こちらも目を通していってください。